11月10日(日)朝出発、 12日(火)夜到着の旅行に出かけていました。 行く前から11,12日の天気予報では雪でしたので、 タイヤも交換し帰って来た時の雪を覚悟して 出かけました。 案の定、11日に初雪となりましたね。 12日の朝には全国ニュースで 横手の積雪の様子を伝えているのを見ました。 帰ってくる飛行機は、着陸できない場合、 戻る可能性があるとの条件付きでのフライト。 無事着いたものの、帰ってきた空港の 思った以上の積雪にビックリ。 帰りの道路は吹雪のため前が見えづらく、 大館に近くなって少しおさまった感じでした。 大館も思った以上に雪が多かったですね。 20cm以上は積もっていたように見えました。 そして、今朝の冷え込み。 大館の最低気温は、午前5時前の-7.6℃でした。 最高気温は3.3℃で、雪は融けてきています。 ちなみに昨日12日の最高気温は1.6℃、 最低気温は-2.5℃。 8日から、最低気温が氷点下となる日が 6日間続いています。 明日14日はこの寒さも少し緩むようなので、 根雪にならず、一度融け切ってくれるといいですね。 |